メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

ホーム > 郷土資料関係情報 > 古文書 > 出石藩日記(1869~1872年)

出石藩日記(1869~1872年)

出石藩日記(1869~1872年)文書一覧
文書名年代概要
明治02年11月 1869年 17日~30日。楽々園(日本初の市民公園)開園(29日) 利用:A
明治02年12月 1869年 2~30日。出石藩治改革(10日) 利用:A
明治03年01月 1870年 1~29日。女学校設立の趣意(17日) 利用:A
明治03年02月 1870年 3~29日。仙石久利隠居。養子政固藩知事就任(7日) 利用:A
明治03年03月 1870年 2~30日。小御料庄町を松枝町と改称(10日) 利用:A
明治03年04月 1870年 3~29日。着服の色、髪飾り、住宅の瓦使用、白壁とすることなどを自由とする(5日) 利用:A
明治03年05月 1870年 2~30日。出石藩名を唱えて、無銭飲食をする者に注意(30日) 利用:A
明治03年06月 1870年 2~29日。物価騰貴につき、掛け売りの禁止(15日) 利用:A
明治03年07月 1870年 6~30日。八朔縄引き自由(28日) 利用:A
明治03年08月 1870年 1~29日。9月の諸社の祭礼日を統一(23日) 利用:A
明治03年09月 1870年 3~28日。烈風・暴雨により夜半に洪水(18日) 利用:A
明治03年10月 1870年 2~29日。近年の凶荒続きで、普請所すべて見合わせ(19日) 利用:A
明治03年10月(閏) 1870年 1~29日。郷住を望むものは、願い出自由(19日) 利用:A
明治03年11月 1870年 2~30日。宗鏡寺町を東条と改称(19日) 利用:A
明治03年12月 1870年 2~27日。出石藩庁の諸則制定(27日) 利用:A
明治04年01月 1871年 1~30日。秩禄処分に備え、貯穀申しつけ(8日) 利用:A
明治04年02月 1871年 2~30日。武校開校(2日) 利用:A
明治04年03月 1871年 3~29日。出石藩知事仙石政固の藩内巡見(4日より順次) 利用:A
明治04年04月 1871年 3~30日。辰鼓楼の落成(14日) 利用:A
明治04年05月 1871年 2~30日。贋札改め所の設置(7日) 利用:A
明治04年06月 1871年 2~27日。先月の洪水で埋まった、谷山川の川浚い開始(27日) 利用:A
明治04年07月 1871年 2~29日。廃藩置県の太政官通達(23日) 利用:A
明治04年08月 1871年 2~28日。文校に洋学課程設置(28日) 利用:A
明治04年09月 1871年 2~30日。久美浜県下、但馬国内で暴挙の密謀が発覚。同県より出石県に兵隊の借用要請(20日) 利用:A
明治04年10月 1871年 2~29日。生野県管内騒擾につき、出石県兵隊の出兵要請(15日) 利用:A
明治04年11月 1871年 2~28日。従前の諸県廃止と豊岡県設置につき太政官通達(10日) 利用:A
明治04年12月 1871年 2~29日。12日付けで豊岡県支庁出石局と改称。出石県日誌としては13日まで記述される。 利用:A
明治05年01月 1872年 1~29日。出石局日誌第一号。旧出石県兵隊の呼称廃止と解体につき豊岡県より通達(29日) 利用:A
明治05年02月 1872年 2~17日。出石局日誌第二号。18日付けで出石局は廃止。 利用:A