ホーム > 資料検索・予約 > テーマ別ブックリスト > みんなむかしはこどもだった
みんなむかしはこどもだった(竹野分館)
みんなむかしはこどもだった
5月5日は「こどもの日」と「おもちゃの日」です。
こどもの日は「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」という趣旨で制定されたそうです。
そこで、「こども」と「おもちゃ」をテーマに本を集めました。
| タイトル | 著者名 | 出版社 |
|---|---|---|
あのとき、この本 |
こうの 文代 | 平凡社 |
橋をかける |
美智子 | 文芸春秋 |
こどもパラダイス |
堀江 あき子 | 河出書房新社 |
'80s少女漫画ふろくコレクション |
ゆかしなもん | グラフィック社 |
永遠の少年少女 |
アリソン・ルーリー | 晶文社 |
かんがえる子ども |
安野 光雅 | 福音館書店 |
窓ぎわのトットちゃん |
黒柳 徹子 | 講談社 |
世界の果てのこどもたち |
中脇 初枝 | 講談社 |
みんなの少年探偵団(1) |
万城目 学 ほか | ポプラ社 |
ねじまき片思い |
柚木 麻子 | 東京創元社 |
その他、多数関連本を展示しています。ぜひ、手にとってごらんください。









