ホーム > こどものページ > テーマ別ブックリスト(こども版) > はるかぜとイースター
はるかぜとイースター(ひだかぶんかん)
はるかぜとイースター
イースター(Easter)は、春の女神「エオストレ」を祭ったことからきているといわれ、
キリスト教では、クリスマスとともに、もっとも大切で、特別なお祈りをする日です。
最近では、日本でも注目されていますね。
イースターでは「たまご」や「ウサギ」をモチーフにします。
そこで、イースターに関連の深い、たまごやウサギの本と、春に関する本を集めました。
図書館で、春を感じてみませんか?
タイトル | 著者名 | 出版社 |
---|---|---|
![]() |
近田 文弘 | 金の星社 |
![]() |
竹井 史郎 | 岩崎書店 |
![]() |
寺村 輝夫 | 理論社 |
![]() |
C.ネストリンガー | 岩波書店 |
![]() |
荒井 真紀 | 金の星社 |
![]() |
三原 道弘 | 偕成社 |
![]() |
A.アトリー | 童心社 |
![]() |
ガース・ウイリアムズ | 福音館書店 |
![]() |
マーガレット・ワイズ・ブラウン レナード・ワイスガード |
童話館出版 |
![]() |
小寺 卓矢 | アリス館 |
その他、多数関連本を展示しています。ぜひ、手にとってご覧ください。