ホーム > 資料検索・予約 > テーマ別ブックリスト > はるかぜとイースター
はるかぜとイースター(日高分館)
はるかぜとイースター
 イースター(Easter)は、春の女神「エオストレ」を祭ったことからきているといわれ、
 キリスト教では、クリスマスとともに、もっとも大切で、特別なお祈りをする日です。
 最近では、日本でも注目されていますね。
 イースターでは「たまご」や「ウサギ」をモチーフにします。
 そこで、イースターに関連の深い、たまごやウサギの本と、春に関する本を集めました。
 
 図書館で、春を感じてみませんか? 
| タイトル | 著者名 | 出版社 | 
|---|---|---|
|  日本桜の名所100選 | 主婦の友社 | |
|  野の花ごはん | 前田 まゆみ | 白泉社 | 
|  新うさぎの品種大図鑑 | 町田 修 | 誠文堂新光社 | 
|  桜を撮る | 竹内 敏信 | 小学館 | 
|  春の日 | 今森 光彦 | アリス館 | 
|  春の庭 | 柴崎 友香 | 文藝春秋 | 
|  春の嵐 | 畑野 智美 | 講談社 | 
|  春、バーニーズで | 吉田 修一 | 文藝春秋 | 
|  悪いうさぎ | 若竹 七海 | 文藝春秋 | 
|  卵一個ぶんのお祝い。 | 川上 弘美 | 平凡社 | 
その他、多数関連本を展示しています。ぜひ、手にとってご覧ください。