ホーム > 郷土資料関係情報 > 古文書 > 渡辺竹庵家文書(絵画)
渡辺竹庵家文書(絵画)
文書名 | 年代 | 概要 |
---|---|---|
渡辺竹庵自画像 | 江戸時代後期 | 豊岡藩の大庄屋を務めた渡辺竹庵(1774~1824)の自画像です。本画のための下絵であると思われます。 利用条件A |
渡辺竹庵自画像2 | 江戸時代後期 | 自画像のための下絵と思われます。他にも顔だけを繰り返し描いたものが残されています。 利用条件A |
男児像 | 江戸時代後期 | 両耳上と頭の後ろの髪を残して髪を剃る奴頭(やっこあたま)の男の子です。 利用条件A |
男性像 | 江戸時代後期 | 町人姿の若い男性像です。月代(さかやき)と髭(ひげ)を剃っているところに、ごく薄い青色を塗っています。 利用条件A |
写生補遺 第一 | 文政五(1822)年 | 写生補遺(しゃせいほい)は、渡辺竹庵のスケッチ帳です。竹庵は外出する時に必ず筆とすずりを持って行き、草花をスケッチしました。 利用条件A |
牡丹(ボタン) | 利用条件A |
|
牡丹(ボタン)2 | 利用条件A |
|
牡丹(ボタン)3 | 利用条件A |
|
葛(クズ) | 八月下旬 | 利用条件A |
赤小豆(アカアズキ)・朝顔(アサガオ)・薄(ススキ) | 八月 | 利用条件A |
萩(ハギ) | 利用条件A |
|
七竃(ナナカマド) | 八月下旬 | 利用条件A |
紫苑(シオン) | 利用条件A |
|
立葵(タチアオイ) | 利用条件A |
|
蓮(ハス) | 利用条件A | |
蓮(ハス)2 | 利用条件A | |
蓮(ハス)3 | 利用条件A | |
蓮(ハス) 4 | 九月下旬 | 利用条件A |
蓮(ハス) 5 | 利用条件A | |
薔薇(バラ)・葉鶏頭(ハゲイトウ)・胡瓜(キュウリ)ヵ | 秋八月 | 利用条件A |
黍(キビ)・藤袴(フジバカマ)・鶏頭(ケイトウ) | 八月十一日 | 利用条件A |
とろろ葵(トロロアオイ) | 利用条件A | |
白粉花(オシロイバナ)・鶏頭(ケイトウ) 薄(ススキ)・小鳥 | 利用条件A | |
糸瓜(ヘチマ)ヵ | 七月十五日 | 利用条件A |
秋海棠(シュウカイドウ)・白樫(シラカシ) | 利用条件A | |
南天(ナンテン) | 壬午(文政五年)五月中写 | 利用条件A |
小菊(コギク) | 利用条件A | |
小菊(コギク)・木犀(モクセイ) | 利用条件A | |
竹(タケ) | 利用条件A |