メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

ホーム > 郷土資料関係情報 > 古文書 > 砂治家文書(錦絵・石版画)

砂治家文書(錦絵・石版画)

砂治家文書(錦絵・石版画)文書一覧
文書名年代概要
砂治家文書目録 錦絵・石版画
誂染美女の新形 文政年間ヵ 初代歌川国貞 利用条件C
清水(「当世見たて七小町」) 文化~天保 初代歌川国貞 利用条件C
近江萩(「浮世六玉川」) 文政十年~弘化元年 初代歌川国貞 利用条件C
早乃勘平(「仮名手本忠臣蔵」) 安政六年 三代歌川豊国(初代国貞) 利用条件C
仮題 秋草に美人 嘉永五年ヵ 二代歌川国貞ヵ 利用条件C
おどけにハか安宅新関 慶応元年 二代歌川国貞 利用条件C
伊勢三郎住家之場 明治二十五年 三代歌川国貞 利用条件C
隅田の寮 月の宴 弘化~嘉永年間 初代歌川広重 利用条件C
武州杉田の梅林 嘉永五年 初代歌川広重 利用条件C
東京開化名勝京橋石造銀座通り両側煉化石商家繁栄之図 明治七年 三代歌川広重 利用条件C
洲崎潮干狩(「東京名勝清涼」) 明治時代 三代歌川広重 利用条件C
心学稚絵得(しんがくおさなえとき)大黒天 天保十三年 歌川国芳 利用条件C
為朝弓勢之図 嘉永六年ヵ 歌川国芳 利用条件C
児雷也(「豪傑奇術競」) 文久元年 豊原国周 利用条件C
日本橋美人の夕景 文久三年 豊原国周 利用条件C
全盛美人揃 元治元年ヵ 歌川芳虎 利用条件C
信州川中島両将直戦ノ図 明治十年 歌川芳虎 利用条件C
新吉原江戸町金瓶楼 明治時代 歌川芳虎 利用条件C
吉邑寅太郎(「近世英雄鏡」) 明治七年頃 歌川重清 利用条件C
堀織部正(「近世英雄鏡」) 明治七年頃 歌川重清 利用条件C
東京吾妻橋ヨリ金龍山及び向島眺望之図 明治二十年 歌川重清 利用条件C
不忍池競馬会社開業之光景 明治十七年 歌川国利 利用条件C
日光山東照宮祭典行装略図 明治二十年 歌川国利 利用条件C
下総国習志野原大調練天展覧之図 明治七年 二代歌川国輝 利用条件C
原ノ駅(「美人東海道」) 弘化四年~嘉永五年 渓斎英泉 利用条件C
曾我兄弟(「一魁斎随筆」) 明治五年頃 月岡芳年 利用条件C
午之助(「競勢酔虎伝」) 明治七年 月岡芳年 利用条件C
大矢内竜吾(「競勢酔虎伝」) 明治七年 月岡芳年 利用条件C
柏瀬茂右衛門(「競勢酔虎伝」) 明治七年 月岡芳年 利用条件C
鳳貞之亮(「競勢酔虎伝」) 明治七年 月岡芳年 利用条件C
本多亦助(「近世巷説士伝」) 明治時代 月岡芳年 利用条件C
御所桜千代の寿 明治十三年 楊洲周延 利用条件C
仮題 芝居絵(「平家物語」) 明治十八年 楊洲周延 利用条件C
憲法式大祭鳳凰御輦之図 明治二十二年 楊洲周延 利用条件C
徳川時代貴婦人の図 明治二十七年 楊洲周延 利用条件C
上野清水より不忍の眺望 明治二十七年 楊洲周延 利用条件C
花姿美人揃 明治時代 楊洲周延 利用条件C
月夜の三曲 明治二十二年 楊洲周延 利用条件C
重盛義平紫宸殿外ニ戦図 明治二十五年 楊斎延一 利用条件C
大鳥公使韓庭談判之図 明治二十七年 楊斎延一 利用条件C
金ひら土産十八化 江戸時代末頃 不明 利用条件C
仮題 平忠度詠歌之図(石版画) 明治時代 不明 利用条件C
仮題 児島高徳註句之図(石版画) 明治二十年代 矢島智三郎 利用条件C
仮題 馬上の明治天皇(石版画) 明治三十年前後 不明 利用条件C
仮題 夕涼み(石版画) 明治二十七年 不明 利用条件C