ホーム > 展示・イベント(全館) > まちライブライリーINライブラリー<空気と人類>
まちライブライリーINライブラリー<空気と人類>
城崎2021年03月31日
まちライブラリーとは、メッセージを付けた本を持ち寄り、まちのあちこちに小さな図書館をつくり、人と出会おうという活動です。
----『まちライブラリーのつくりかた』磯井純充//著より抜粋
皆さんからおススメの本や希望のテーマを募集しています。
図書館の本であなたの本棚を作りませんか。
今月のリクエスト
「『空気と人類』が興味深い本でした。
元素周期表と併せて読むとさらにおもしろく
読めると思います。」
どうぞご利用ください。[4月28日(水曜日)まで]
過去のライブラリー
- 〈三国志〉
「三国志が読みたい」というリクエストにお応えしました。
- 〈名作小説〉
『読んだふりしたけど、ぶっちゃけよく分からん、あの名作小説を面白く読む方法』
(三宅香帆//著)で紹介されている名作小説の本棚を作りまし
- <お仕事小説>
1位から10位を展示しています日本経済新聞の「何でもランキング」を見てのリクエストです。
- <新書大賞2020>の本棚が出来ました。